B&A Archives

自分の気になったものの電子展示。Archive of things makes me happy.

MENU

金曜ベイ紹介 第14回 ライトニングエルドラゴ.10R.Z'

 こんにちは、名前を変えようか迷っているアオクロです。

今回の金曜ベイ紹介はバースト版ライトニングエルドラゴです。メタベイの左回転ドラゴンで連打とアッパーを切り替えられるアタックタイプのベイでした。自分も当時かなり気に入ってたので今回の復刻セットの中でもかなり気になっていた一品です!

 ブレーダーの竜牙の声優は、遊戯王海馬瀬人でおなじみの津田健次郎さんで、青眼の白竜とこの白い竜、エルドラゴとそういうつながりがあったのかもしれませんね。

 

パーツごとに見ていき、その後今回は当時の完品があるので、それといろいろ比較して見たいと思います。

 

 

<レイヤー>ライトニングエルドラゴ

f:id:MyhobbynewLIFE:20200220145437j:plain

竜座をモチーフとしたベイで、3体の竜の頭でアッパー、3つの連続刃もまた3箇所にありそこで連続攻撃もするアタックタイプの左回転ベイです。

いやぁ~かっこいい!白めのクリアがメインになっていて、それが竜の2本線の色がほんのり見えて、パワーがあるようにも見えますし、クリアから印刷ですがシール部が透けてみえることもまたいいですよね!そこに藍色が入るところもいいですよね。

マジでフェイスのデザインがかっこいい!東洋風でもあり西洋風であるドラゴンがフォントとすごく合っています。

エルドラゴは悪役ベイなのに、白、ってところもまた特別感がありますッ!

f:id:MyhobbynewLIFE:20200220150638j:plain

アッパーの角度も丁度いいと思いますし、メタル部分との境目は少し見えますが、連打場の完成度もすごいものです。

黒字に黄色の文字のデザインもベイにWARNINGの感じが付いてアクセントっぽくていいんですよね~

f:id:MyhobbynewLIFE:20200220150441j:plain

裏面にもデザインが施され、止め金もアッパー場の下に配されている為攻撃に重みが加わると思います。

 

<ディスク>10

f:id:MyhobbynewLIFE:20200220150314j:plain

内重心の10枚刃が安定性を高める防御系コアディスクです。

 

<フレーム>R リーチ

f:id:MyhobbynewLIFE:20200220145742j:plain

左右で高さの違う刃が攻撃範囲を広げるパーツです。左の写真では、肉抜きが見えるほうが高い位置になっています。

 

<ドライバー>Z' ゼファーダッシュ

f:id:MyhobbynewLIFE:20200220145938j:plain

フラット軸に穴を開けた軸先で機動力が高く、プラ軸のため持久力も持っているドライバーです。ダッシュ系ドライバーで、バネが強化され、バーストしづらくなっています。

これも、これしかないッというパーツ選びですね。

 

<ロングベイランチャーL>

f:id:MyhobbynewLIFE:20200220154035j:plain

 左用ベイランチャーが付属しており、しかもロングバージョン!超Zシリーズでの(Pフレーム主役)「ロングベイランチャーLセット」からの色違いの再録ですね。

 エルドラゴといえば白くて竜の付いた紐ランチャーですから、これは本当に嬉しい仕様ですよね~

ベイランチャーと比較してこんな感じ

f:id:MyhobbynewLIFE:20200220174428j:plain



<比較>

次に本家版と比較。フェイスのシールが当時のいつかのコロコロ付属のもの担ってしまってはいるところはすみませんッw

レイヤー

f:id:MyhobbynewLIFE:20200220150421j:plain

本家版のシール張りのミスはともかくwこの再現度すごくないですか!?ちゃんとおにぎり型になっていますし、各部のデザインも細かく再現されてます。

3頭の竜の内2頭の尾が中心に入っている所や連打刃の黒黄のシール部の見え具合など開けた時感動しましたよ!

 

本家版はクリアウィールを外し黄色部に竜の頭が来るようにかぶせる事で、連打刃をアッパー刃にすることができるのですが、今回の復刻版はそれはできませんが、それでもすごい再現度!

f:id:MyhobbynewLIFE:20200220150340j:plain

アッパーの下の隙間などパット見もう一個あるかのよう。

 

足元の比較、左がバースト右が本家です。

f:id:MyhobbynewLIFE:20200220151647j:plain

本家版は背が低くなるようなパーツが採用されていますが、ゼファーにその要素はないかなと思いますが、本当にゼファードライバーしかないパーツチョイスです。

色は写真ではビビッドになってしまっていますが、藍色で本家のものと同じ色です。

ランチャー比較

f:id:MyhobbynewLIFE:20200220170155j:plain

これも力入ってますよね、まず目を引くのが、竜のイラストが右上に入っていることですね。このタトゥーや紋章的なデザインがこのランチャーを特別なものにしています!持ち手の溝もありますし、後ろ側に格子状の模様が入っているところも凝って作られています。色もパールホワイトで、もう満足度がかなり高いです!

 

<最後に>

ライトニングエルドラゴでしたッ一つ一つ考えられているパーツ選びでランチャーも細かい仕様で大満足でしたッ!まず復刻したことが嬉しいです!

ファンを楽しませようということが伝わってきますね。セット的にも両回転のランチャーがつくのでこのセット単体で遊ぶ面でも、全て回せますしこのセットを手に入れたら他のも欲しくなってしまうと思うので後を考えてもありがたいですよね。

悪で白、左回転、と特別が本当に好きなべいでした、復刻ありがたいッ!

閲覧ありがとうございましたッ(0o0)/

f:id:MyhobbynewLIFE:20200220170755j:plain



 

   

プライバシーポリシー