B&A Archives

自分の気になったものの電子展示。Archive of things makes me happy.

MENU

FM-A仕様 マグナムセイバーカスタム完成 こだわりを語る

今回の記事はミニ四駆の記事です。twitterを見てくださっている方はもしかしたら知っているかと思いますが、結構前に久しぶりにミニ四駆を完成させました!

 

本記事では、その機体を製作時のちょっとしたこだわりをメインに紹介できたらなと思っております~ こだわりをなかなか詰めたなと思うのですが、twitterでは紹介しきれないので細かく書いておきたいと思いますっ

 

 

さて、早速完成したマシンの画像ですッ

FM-A仕様 マグナムセイバーカスタム

f:id:MyhobbynewLIFE:20210217210339j:plain

f:id:MyhobbynewLIFE:20210217210336j:plain


どうですかね?デフォのマグナムセイバーからなかなか変えました。色々こだわりましたっ ではそれぞれ紹介したいと思います。言うてもまだまだ素人なので、粗もセッティング的にアレな部分もたくさんありますが温かい目でみてねw

 

まずは

こだわり1:マグナムセイバーを使いたい!

今回の最大のこだわりと言っていいのが、マグナムセイバーのボディを使うところです。自分はミニ四駆のシリーズの中で烈&豪が好きで、マシンもそのシリーズのものが自分には刺さりました。最初に買ったミニ四駆もそのシリーズのレイスティンガーでした。過去に記事も書いちゃってます↓セッティングとか今見ると恥ずかしいw

myhobbyplusnewlife.hatenablog.com

 

話を戻してマグナムに。マグナムは烈&豪の主人公の一人星馬豪のマシンです。

f:id:MyhobbynewLIFE:20210217212239j:plain

このパワーを感じるカウル部分や男の子心をくすぐるウィングなどのボディの形が好きで、久しぶりに作るし、自分の中でTHE ミニ四駆ってのにしようと思ってこのボディを選びました。

 

こだわり2:FM-Aシャーシに対応させる!

次にシャーシのこだわり、今回使用したシャーシは比較的新しく登場したFM-Aシャーシです。これを使ったのにも「こだわり」があります。

私は車の中で、アメ車が好きなんですよね~。コルベット・スティングレイ、カマロSS、ファイアーバードなどなど、、 でそういうマシンのカスタム番組とかも見るわけですよ。それらの車はエンジンがフロントにあります。さらにそういう番組を見るとやはり、ボンネットから飛び出したスーパーチャージャーや、エンジンがむき出しのホットロッドなどに憧れます。そこでフロントに駆動あるし、構造上ボディから駆動部が飛び出すFM-Aシャーシは完璧で、このシャーシを使いました。

しかし、

そのままのボディでは干渉する!フルカウルミニ四駆シリーズはその名の通りタイヤを覆うカウル形状や特徴的なボディの形状上、そのままではS2シャーシなど小さく後輪駆動のシャーシにしか対応しないことがあります。

そんなわけで自分もマグナムのフロントを肉抜きしてFM-Aの駆動部を露出させ、FM-Aに対応させました。

f:id:MyhobbynewLIFE:20210217204254j:plain

これが個人的にうまくいきましたッ 大体駆動部の形通りに肉抜きができて、「カスタム車」感が自分的にはめっさしてます。これでマグナムをFM-Aに乗せるという一番のやりたかったことができて非常に満足しています!色が少し気に入っていないこともあるのでいつか塗り直しするかなと思います。

 

この工程などは後日別記事でやりたいかなと思います。

 

こだわり3:足回りで高さを変えたいッ

足回りでも、アメ車番組ではバカでかいタイヤを履かせたりするので、そういう要素も入れたいなと思い変更をしました。それに個人的な好みとして、車はリアが上がってフロント下がっている様がかっこいいなと思っていて変更することにしました。

しかしそれでもまた干渉がありました。。今回リアタイヤに使ったのはエアロアバンテブラックver.に付属していた大径ハードタイヤ。合わせてみると、後ろのカウルに干渉してしまったので、セイバーの大きな特徴であるボディのローラー取付部を泣く泣くカット。特徴を一つ消してしまったけれど、タイヤの回転が上から見えてこれも「カスタム車」感の演出的には良かったかなと思ってます。

前輪には多分一番小さいかなと思う  を使いました。これもいつかけずってペラにしてもっと下げてもいいかなと思います。

これらを2つ履かせて無事、前下げ&後ろ上げができました!

f:id:MyhobbynewLIFE:20210217204307j:plain

やってみるとマグナムのもとのリアのボリューム感がさらに増し、パワーマシンに見えるようになりました。いいね~

こだわり4:EVH的塗装

2020/10/06、エディ・ヴァン・ヘイレンが急逝してしまいました。HR/HM大ファンなので大ショックでした。

彼のギター通称フランケンには特徴的な赤白黒のストライプ塗装がしてあり、彼のシンボルでもありました。

そこで、自分のマシンに追悼の意味も込めて同じ感じのストライプをカラーは違いますが、入れることにしました。

入れてみるとやはりかっこいい感じになりました。いい感じの80年代感と色で少しサイバー感を出すことができました!

エディ・ヴァン・ヘイレン、ご冥福をお祈りします。ありがとうございました。

 

こだわり5:パイロットを乗せたい!

これはミニ四駆を始めてからいろんな記事や動画を見てきていつかはやりたいと思っていて、フロントの肉抜きがうまくいったからコクピットも切っちゃえという感じで切って、プチ念願が叶いましたw 

パイロットは家にあったいい感じのポーズをしていたプーさん。 アニメの八代駿さんの声のプーさんめちゃ好きで、あの声のするアニメをみてすっごく心癒やされていました。これもただ乗せるのではなく、やっぱ椅子もつけようということで持っていたなんのキットに付いていたかもう覚えていないタミヤのスケールプラモの椅子を拝借してつけました。

かっこいい方に寄せていたのにここでプーさん!?と思うかもですが、これもこだわりで、一つのものだけじゃ物足らないって思っちゃうんですよね。例えば、実写版トランスフォーマー←なぜこの例え?w では全体的にはオートボットディセプティコンの「戦争」というテーマ的には堅いものですが、作品全体の中にバンブルビーの可愛さとかスキッズ&マッドフラップのようにコミカルな楽しさがある。それがすごく人間的に見えて、その堅いテーマの中で光る。それにそれがあるから戦いのシーンもギャップですごくかっこいい。人間も同じで、超のつく美男美女でも、ピンッってしてるだけじゃリアルさがないって感じで。それが良いという人もいますけどね、私はそっちのが良いかなと思います。

とにかく、パイロットが乗せられてよかったですw

 

こだわり6:謎のコード

f:id:MyhobbynewLIFE:20210217204303j:plain

一応これを最後にしますw マグナムセイバーはもともとS1、これはプレミアムなのでS2シャーシ用で、ボディにギアボックスが出る穴が空いています。今回はFM-Aに載せるのでここはただの穴になります。そうしたときに「これ何用の穴?」ってなって自分で気になっちゃうので、裏からコードを出して、「メカなのでコード出てます」感をだす装飾コードをつけました。ホントに装飾用なので、光ったり動いたりのギミックはなんにもありませんwかっこいいから良しッw

 

最後に

 こんな感じで、最新Myミニ四駆、FM-Aマグナムセイバーカスタムでした!塗装やギミックなど全然雑だったり、甘い所が多々あると思いますが。個人的には結構満足できています。塗装を結構こだわったので、あぁ自分のだなぁって感じがして嬉しいです。これから実走させて、甘い面やモーターチョイスなど、育成をしていきたいです。その前に、新型の例のウイルスが落ち着くことを願います。コジマ電気などの一部店舗ではコース開放が再開しているところもあるそうです!早く気持ちよくコースに出向きたいものです!

このマシンでこれからも楽しんでいきたいと思いますッ

最後に黒背景verをどうぞッ

f:id:MyhobbynewLIFE:20210217210332j:plain

閲覧ありがとうございました!

 

 

プライバシーポリシー